堀江貴文(ホリエモン)の超成長日めくりカレンダー

ミーハーなのかも知れないが今年は松岡 修造のひめくりカレンダーに続いて堀江 貴文(ホリエモン)の日めくりカレンダ ーも購入し新年度に備えてみた。 アマゾンで日々買い物をしたり買い物か ごに商品を入れたり検索したりしている と話題の商品にも気付いたりして結構楽 しくさせていただいている。 松岡修造のひめくりカレンダーもそのひ とつだがすでに3月が終わった時点で飽 きてし…

続きを読む

ツイッターログ(270301~270315)

一流を知りなさいという恩師のアドバイス。一流を知れば二流と三流の違いがわかる。一流を知らなければ二流と三流の違いすらわからない。目から鱗(うろこ)だが、真実だと思いますね。それを聞いて一人前の次は一流のサービスを目指そうと思った次第です。 今までは記帳代行以外は確定申告から年末調整までほとんど何もかも自分でやっていたが年末あたりから専従者の妻に入力補助(税理士業務補助)業務をまかせたところ…

続きを読む

ツイッターログ(270216~270228)

まだまだ家族経営なので仕事の最終チェックは自分で行います。その際にはぺんてるのサインペンの赤で点を入れながらチョンチョンと逐一チェックを入れて仕上げるようにしています。数字だけでなく文字までしっかりチェックします。 税理士として独立起業して13年目、そろそろ客を選びます。脱税志向は論外。記帳にルーズなのも苦手ですね。資料がギリギリなのも大問題です。HPやネットから「安い」と喜んでもらっても…

続きを読む