マイナンバー運用後は申告書の書面提出(税理士)は手続きが煩雑に

税理士会の研修に出席した。午前はマイ ナンバー、午後は税制改正である。税理 士の研修受講が努目標から義務化にとも ない危機感をもって臨んでいる。 マイナンバーは27年10月より番号通 知が始まり(個人、法人も)28年1月 より運用開始で対策・準備は待ったなし である。 最近の週刊現代の新聞広告見出しでもセ ンセーショナルにマイナンバーで一網打 尽に課税されると書かれて…

続きを読む

ツイッターログ(270601~270615)

自転車がいつの間にか車に・・・。税理士としての営業活動の話です。12年前は主として自転車で営業していました。今現在は自宅と事務所の間は車で移動、自転車でお客様に訪問するのは晴れた日でごくまれになりました。地道に営業してきた結果そうなりました。一歩前進です。 カプセル式コーヒーマシンのネスプレッソで入れたコーヒーが深く濃い味わいで大変気に入っています。アマゾンで購入しましたがスターターキット…

続きを読む

ツイッターログ(270516~270531)

何事も余裕を持って早めにとりかかるのを理想としています。それでも予定がずれてずれて仕方ないこともあり我慢の日々が続いています。したがってお客様訪問時には早めに駐車場を確保し車内で簡単な用事を済ましたり少しの時間も無駄にしないようになりました。 ネットバンクにもセキュリティ強化の観点からワンタイムパスワードの導入が始まっています。はじめは面倒だなと思いましたがやはり安心感が断然違うように思い…

続きを読む