メジャーな弥生会計に特化する理由
マイナンバーと年末調整の足音に耳をす
ませながら少しだけホッとできる月末月
初を過ごしている。
税理士がどの会計システムを選ぶかはあ
る意味どの言語を使うかのようなもので
極めて重要だ。
実は弥生会計をメインというかほぼ唯一
の会計ソフトとして営業するには経緯が
ある。
記帳指導だ。
記帳指導とは税務署への行政協力で個人
事業者を訪問し記帳から決算申告を指導…
大阪は八尾市でFP税理士として開業して19年。主として中小企業の経営のお手伝いをさせていただいております。税理士はサービス業です。私は先生ではありません。未来を切り開くパートナーです。本音でわかりやすくお話させていただきます。が独立当初のサービスポリシーで今も基本的には変わっていません。士業のネットワークも充実してきて、お客様のお困りごとを解決することにやりがいを感じております。BIGLOBEのウェブリブログからの移籍組です。どうか宜しくお願い申し上げます。