ツイッターログ(280116~280131)
税理士報酬について。年間報酬が50万を超える優良法人は経験則からもそうそうバンバン入ってはきません。じり貧で待つか分割して(年4回訪問安価)しのぐか、自分は後者を選びました。
マイナンバーの幕開けは市役所に提出する償却資産税の申告からです。なぜなら書面提出の場合でマイナンバー(個人)の場合に本人確認と委任状と税理士の身元確認が必要になるからです。
商売をしていて投資マインドがないとな…
大阪は八尾市でFP税理士として開業して19年。主として中小企業の経営のお手伝いをさせていただいております。税理士はサービス業です。私は先生ではありません。未来を切り開くパートナーです。本音でわかりやすくお話させていただきます。が独立当初のサービスポリシーで今も基本的には変わっていません。士業のネットワークも充実してきて、お客様のお困りごとを解決することにやりがいを感じております。BIGLOBEのウェブリブログからの移籍組です。どうか宜しくお願い申し上げます。